2022年8月11日木曜日

スコットランドの独立のために-Freeedooom!!  Bannockburn 1314 - Men of Iron Tri-pack(GMT) AAR ⑥

  やや優勢な状態になっているスコットランド軍は、中央主力のロバート一世の部隊(黄色)を前進させ右翼(マップ下方)のキャリック隊(緑)を援護する。そして左翼のマレー隊(青)が混乱状態のユニットを回復させつつ、敵ボーモント隊(ピンク)の槍兵に2ユニットで攻撃をしかける。側面と前面からの攻撃でDRMは+5。これで敵槍兵の戦列も崩せる、と思いきや、無情にもサイの目はゼロで効果なしに終わった。

 だがスコットランド軍はめげない。高い活性化値を生かして右翼のキャリック隊が活性化。敵長弓兵と射撃戦を行う。

 Men of Ironシリーズでは活性化した部隊の長弓兵が敵長弓兵に射撃を仕掛けた場合、応射(Return Fire)をくらい両軍同時に射撃結果を解決するのだが、スコットランド軍のサイの目はボロボロで敵の射撃にやられてばかりに終わる。だが、戦斧兵が小川の対岸にいる長弓兵に接敵、対応射撃をくらって混乱状態になりながらも2ユニット相手に白兵戦で大暴れし敵の両ユニットとも混乱状態で退却させた。

 戦斧兵が長弓兵に白兵戦で攻撃する場合、DRMが+3となる。長弓兵はユニット固有の白兵戦防御DRMも弱いため、混乱状態の戦斧兵でもサイの目に嫌われなければ長弓兵を蹴散らすことができるのだ。


 ここでイングランド軍は軍旗(Standard)を活性化させ、軍旗の周りにいる敗走状態(Retired)の6ユニットを士気回復(Rally)させる。各部隊ごとに軍旗があるスコットランド軍と違い、イングランド軍は軍全体で軍旗一つで、すべての敗走ユニットがここに集中して逃げてくるのだ。敗走ユニットは敗走ポイント(Flight Point, FP)が1発生するが、士気回復させるとそのFPは打ち消される。累積FPが23となっていたイングランド軍だが、敗走ユニットを6つ士気回復させたことにより、一気にFPが17まで下がった。イングランド軍の敗走レベルは40なので、かなり余裕ができたことになる。

 続いてイングランド軍は中央左翼よりのへレフォードの重装騎兵部隊を右翼(マップ上方)に回す。右翼のボーモント隊(ピンク)がやや押され気味ということもあるが、エドワード隊の前面をあけて大量の槍兵を前線に投入できるようにするのが目的だ。槍兵の数で圧倒するだけでなくエドワード隊の長弓兵と槍兵を有機的に組み合わせて使えるようになれば、スコットランド軍には脅威となる。



次第に態勢が整いつつあるイングランド軍を見てやや焦るスコットランド軍は、右翼(マップ下方)で攻勢に出る。エドワード隊でやり返すイングランド軍。両軍の活性化が交互に続いたが、兵力差がじわじわと効いてくる。エドワード隊の大量の槍兵は初期配置では混乱状態で分散していたものの、士気回復し集結して攻勢に出ている。しかもエドワード隊には長弓兵が計5ユニットとスコットランド軍右翼のキャリック隊(緑)の倍以上。キャリック隊に隣接するスコットランド軍中央のロバート一世の部隊には長弓兵はいない。槍兵でも長弓兵でもスコットランド軍は数的に劣勢の状態のまま攻防が続いた。


 そしてついに、長弓兵の射撃の援護下で攻撃をしかけてくるエドワード隊の槍兵の大群によって、スコットランド軍右翼は限界を迎えた。キャリック隊とロバート一世の部隊の間を突破され、イングランド軍がなだれ込む。スコットランド軍の敗走ポイントは21に上った。



 前線の崩壊を防ぐため、スコットランド軍はSeizureカウンターを使用して継続奪取(Seizure)。中央のロバート一世が右翼の火消しに懸命になる。さらには継続活性で左翼(マップ上方)のマレー伯隊が攻撃。イングランド軍右翼ボーモント隊(ピンク)の2ユニットを壊滅させた。

 だがエドワード隊が射撃と白兵戦のコンボでスコットランド軍ユニットを次々と壊滅させていく。やはり諸兵科連合(と言っていいのかな)は強力である。スコットランド軍の右翼危うし。そしてイングランド軍はスコットランド軍左翼に対してもボーモント隊(ピンク)で射撃を浴びせかける。スコットランド軍の累計敗走ポイントは28になり、敗走レベルの30が目前となった。



 自由活性を得たスコットランド軍は左翼のマレー伯隊で少しでもイングランド軍に損害を与えようと全力で攻撃する。だが時すでに遅し。敗北チェックで4の目を出し、敗走レベルの30を超えてしまった。


 え、これってもしかして「スコットランド人への鉄槌」エドワード一世に続いて息子のエドワード二世もスコットランドを実効支配するようになるってこと? 優柔不断で軍政ともに能力がなかったエドワード二世がスコットランドの英雄ロバート一世を破ったってことになっちゃうの? バノックバーン700周年のスコットランド独立住民投票も無し?!


つづく


(以前、SNSマストアタックに書いたものです。修正を加えている場合があります)


0 件のコメント:

コメントを投稿

(幕間)『ブルゴーニュ国家』

  AARを書いているGrandsonの戦いはブルゴーニュ公率いる軍隊とスイス軍の戦いですが、ブルゴーニュの歴史ってよくわからないんですよね。薔薇戦争とかその他14-15世紀のヨーロッパの本を読んでいると「ブルゴーニュ公国」って言葉がちらほら出てきて、なんじゃらほいとずっとモヤモ...